-
新着
-
新着
十三 彫たく / 日本伝統刺青

【日本伝統刺青】問い合わせについて【十三 初代 彫たく】
メールについて
基本的に1日2回程確認することが多いです
当方は全てPCで管理しているので、メールで問い合わせをくれた方は
PCからの受信ができるよう設定してください
木曜の定休日を挟むと返信が遅れることもありますが
必ず返信しております
QRコード、もしくはIDから友達登録してください
確認次第返信するようにしております
こちらはスマホで管理なので定休日でも返信できると思います
電話について
一番確実なのは携帯へ電話してもらう事やと思います
これも手が空いていれば確実に繋がると思います
営業時間外は繋がらない事も多いので、常識の範囲内でお電話ください
固定電話の場合は営業時間内のAM11~PM8までとなります
何にせよ携帯へ電話してもらうのが一番早くてわかりやすいと思います!!
【日本伝統刺青】与太話【十三 初代 彫たく】
自分はボクシングが大好きです
家に帰ればYoutubeで海外の有名選手の試合やトレーニング動画をあさってます
最近といえばやっぱり井上の活躍がすごいですね!
興味のない人からすれば「へー」かもしれませんが、まちがいなく過去最強の日本人チャンピオンですね!
これからもパッキャオのようにさらに階級を上げていくのか?
今の階級の王座を守り続けるのか?、動向もごっつ楽しみです!
村田は残念ながら王座陥落となりましたがミドル級という日本人には体格的に難しい階級でチャンピオンになったという事には
最大級の評価を送りたいです
今後については自分はよくやったと思うので終わりにしてもええんやないかと思ってます
日本はほんまに軽量級の層が厚いので、TVでは放映されてないけどごっつええ試合とかもあるんです
最近で言えば、チャンピオン木村VS田中とかはほんまどつき合いをしてくれたので面白かったです!
日本はボクシングがマイナー競技である為かプロで日本チャンピオンになってもバイトをしながらという人がほとんどです
もう少しスポットがあたり金銭面的に練習に集中できる環境を作れたら、もっと面白い選手も出てくるのにと残念に思います
野蛮に感じるかもしれませんが、魂のぶつかり合いとして見てもらえると、また違った感動を覚えるかもしれません
是非会場へ行って、生の音と迫力そして精神力を感じてください!
ちなみにお分かりでしょうが、当方は只のボクシング好き刺青師です
刺青ももっと興味を持ってもらえるとさらに嬉しいです!!!
【日本伝統刺青】独り言【十三 初代 彫たく】
涼しくなってきましたね
季節の変わり目で風邪っぽかったのもスッキリ治りました
今、自分のマイブームが不動明王です!
一枚ほんまに気に入ってる下絵があります!
これはしっかり作品としても描こうと思ってます!
気になった方は見に来てください!
【十三 初代 彫たく】
大阪府大阪市淀川区十三
阪急十三駅徒歩3分
完全予約制 木曜定休
携帯:090-1899-9799 Fax:06-6390-1023
mail:irezumi@horitaku1.com
Gmail:jusohoritaku@gmail.com
LINE@ID:@xri2693t
【日本伝統刺青】気がつけば10月【十三 初代 彫たく】
ほんまに一年が早いですね!
今年もほぼ終わりかけてますよ!
いろんなことに追われながら、やりたい事・やるべき事ができたりできなかったりで
悩みの日々を過ごしています…
最近で言えば、オフィシャルグッズを作ってみたり、千社札のデザインも新しく作り直してみたりと
仕事以外の事にも少しずつ手をつけてます
また新たにキャップを作るので欲しいという方は素早く予約してください!
意外と好評で前回の分は一瞬でなくなりました!
同じ図柄がかぶる時期なのか、それはそれで嬉しい悲鳴です
ワンポイントな図柄もやっておりますのでお気軽に問い合わせください!
とにもかくにもそれなりにバタバタしつつも、作品的な絵にも手をつけてますので
出来上がったらインスタにUPします!
まだまだ年内の予約は受け付けておりますので、新規・既存の方は遠慮なく連絡ください!
【日本伝統刺青】メール・LINE@への今後の対応【十三 初代
今まではLINE@からの予約はお受けしていたのですが、今後はメール含め、問い合わせの手段として利用ください
これらのツールで予約を入れる人の大半が来ないです、もしくは折り返しても返事もありません
これでは、こちら意図したより柔軟に対応するというものからかけ離れ、ストレスばかりが貯まります
今から彫りたいと新規の方が、よくメール等くれるのですが、続きの方ならともかく
当方での施術が初めての方はほぼお断りしています
当方では安易な考えや、その場のノリで刺青を彫り、結果後悔からレーザー等で消す、そして刺青を否定するような発言をする立場になっていく
という流れを他所で彫った人から多々見ています
だからこそ、初回はしっかりと図柄の話し合いを行い全てにOKが出たときにスタートする形をとっています
自分は刺青は本当に素晴らしいものだと思っています、故に自らの浅はかな行動から刺青を否定して欲しくありません
一生体に残り、他人にみせれば自分が意図せずとも強烈に自己主張するのが刺青です
しかしながら、手に入れた者にしか分からない何とも言えない満足感などは是非経験して欲しいと思ってます
小難しい感じに取られるかもしれませんが、噛み砕いて言えば「ご利用は超慎重に!」ですね!



TEL・FAX 06 - 6390 - 1023
携帯 090 - 1899 - 9799
受付時間 11:00 - 20:00
完全予約制・木曜定休
18歳未満お断り
LINE@ID:@xri2693t
LINEではご相談のみとさせて頂きます。ご予約は必ず電話にてお願い致します。

