呟き

八周年飯会

2015年10月10日 

明日は八周年の飯会です!

 

19時 がまん処集合です!

 

途中参戦でも構いませんので、自分の携帯まで連絡ください!

重要なお知らせ(二点)

2015年10月2日 

一つ目は昨日で「刺青房 がまん処」は八周年となりました

ほんまにあっちゅう間でした

つきましては例年の如く周年祝いの飯会を行います

 

日時 10月11日(日)19:00~ がまん処集合

 

まだ人数が確定していません

そろそろ店の予約をしようと思います

参戦希望の方は携帯まで連絡ください

 

 

二つ目はほんまに重要です!

 

先ほど八周年を迎えたと書いたところですが、今月いっぱいで仕事場を移転します!

現在のがまん処は建物の老朽化が激しく、仕事中もガタガタ揺れることが多々あります

震度で言えば大げさでもなく2はありそうな感じです

それ以外にも実験的に路面店を始めた訳ですが、やはり自分の仕事スタイルにこの形は必要なかったという結論が

かなり前に出ていたこと、これも大きな理由の一つとなります

 

何にせよ何かあってからでは遅いので早めに対応しました

次の仕事場は完全予約制のプライベートスタジオという形になります

詳細はHP等で確認の上、携帯まで連絡ください

 

本来は今月はお祭り月間になるのですが結構バタバタしそうです

今の彫場に愛着もあるのですが、お客さんを危険にさらすわけにはいきません

 

今月で「刺青房 がまん処」という店はなくなります

今後は今迄どおり「大阪十三 初代 彫たく」という看板一本でいきます

心機一転、初心に帰るつもりでやっていこうと思います

 

今迄、がまん処を大事にしてくれた方々、ほんまにありがとうございました!

 

 

 

 

唐獅子牡丹 背景ぼかし

2015年9月28日 

 

今日もガッツリ進みました

 

うちに来だしてまだ間もないのですが、背中のガクはほぼ終わってます

むしろ牡丹の色もほぼ終わってます

 

やっぱり若さはすごい!

 

頑張っていきましょう!

龍ぼかし

2015年9月23日 

 

墨でついた刺青は時間とともに色が変化していきます

 

茶色味の強い感じから青みの強い感じへと

 

自分の人生と共に少しずつ変化するというのはおもしろいと思います

 

墨一色の重厚さを表現できるように一生懸命悩みます!

かいな七分袖 龍と牡丹 完成

2015年9月22日 

 

お疲れ様でした

 

墨一色のいい雰囲気が出てると思います

 

これからは背中ですね!頑張っていきましょう!

最新の呟きへ
. .ワンポイントタトゥー .十三 8周年 GW Instagram.インスタ.インスタグラム TV Tシャツ 正面龍 蓮 蓮華散らし アイゼン明王 インスタ.instagram インフルエンザ オロチ お化け提灯
呟き
案内
十三 彫たく

TEL・FAX 06 - 6390 - 1023
携帯 090 - 1899 - 9799
受付時間 11:00 - 20:00

完全予約制・木曜定休
18歳未満お断り

E-mail
irezumi@horitaku1.com
jusohoritaku@gmailcom

インスタグラム

LINE

ツイッター

LINE@ID:@xri2693t
LINEではご相談のみとさせて頂きます。ご予約は必ず電話にてお願い致します。

LINE
十三 彫たく