-
新着
-
新着
十三 彫たく / 日本伝統刺青

大阪の夜
本当にあぶないですね。
夜の梅田にまんまとやられてしまいました。
切ない気持ちになりました。
四足
最近四足のモノを彫ることが多いです。
長いものに比べて動きをつけて
いい構図をとろうとするとなかなか頭を使います。
最近ニュースを見ていると本当に日本は
どうしようもないなあって感じですね。
世界中どこも同じような感じでしょうか?
訳の分からん奴が多すぎるんでしょうか。
周りに子を持つ親となってる人間はいっぱいいます。
自分はそうではないのでそこまで実感はできないですが
考える事がありすぎて頭痛いやろなあと思います。
犬飼うだけでもほったらかしにできんような気がするのに
子供がもしおったらほんまに四六時中気になって
心配性丸出しになってしまいそうな気がします。
人のつきあいがもっと角がなくなり
綺麗な輪になればいいですよね。
鳥取
日曜に野暮用で鳥取に行ってました。
昼飯を食ってから近所に海があるので
ちょっと見に行きました。
何年ぶりに海に来たんやろって言うくらい
久しぶりやったので思わずテンションがあがり
「うおおおおおおおおおお」
と叫びながら服を脱ぎながら走る
訳もなく静かに眺めていました。
やっぱりいいですね。
匂いを海独特の匂いですよね。
日帰りだったので運転をしていたツレは
かなりしんどかったと思いますが
ええ話もできて充実した時間をすごせた思います。
京都
前に言った京都への遠足へ行って来ました。
今回は予定通り事が進んで充実できたと思います。
やっぱりナマで見れるのはほんまにええ事やなあと改めて思いました。
細かいつくりや装飾をじっくり見てこれたと思います。
欲を言えば写真に撮ったり完全に貸切にできたらいいんですけど
それは贅沢すぎですね。
清水寺で日が沈むところを見たのですが、
陽が落ちていくのがあんなに早いとは思ってもみませんでした。
周りがやあやあ言うてるので
なんとなく顔を上げたら陽が落ちてく瞬間でした。
周りの人に感謝しています。
改めて近所に京都があり奈良があり
恵まれた環境やなあと思い直しました。
近いといつでもいけると思いながら
なかなか行かない現実がありますが
もったいないのでいけるときに行っておこうと思います。
個人的な感想では、美術的にみたりすれば言う事はないのですが
神聖な雰囲気というか自分が浄化されるような印象をうけるのは
伊勢神宮のほうが大きいかなと思いました。
日本でも行った事の無い所が数え切れんほどあります。
見にいかなあかん所もいっぱいあるので
少しずつ減らしていけたらいいですね。
騒音
家のほうはマンションで9Fなのですが、
大通りに面しているせいか、窓を開けていると、
車の音がごっつ聞こえます。
夏場寝ている時は耳元に車おるんかい!っていうくらい聞こえました。
これは普通何ですかね?
夜中は表を歩いてる人らの声まで聞こえるほどです。
地獄耳っていうのもあるかもしれませんが、
ほんまにうるさいです。
最近は涼しくなって窓を閉めるようになったので
快適に寝る事ができますね。
まあ酒飲んでたら同じですけど。
ほんまに最近は朝方がさぶいですね。
まだタオルケットだけなので、そろそろ布団ださな
あかんなあと思っています。



TEL・FAX 06 - 6390 - 1023
携帯 090 - 1899 - 9799
受付時間 11:00 - 20:00
完全予約制・木曜定休
18歳未満お断り
LINE@ID:@xri2693t
LINEではご相談のみとさせて頂きます。ご予約は必ず電話にてお願い致します。

