呟き

ゆっくりした休日

2007年10月12日 

su-man.JPG
今日は比較的ゆっくり過ごしました。
ジムに行って亀田の試合見てっちゅう感じです。
写真の男性は顔が余りにも卑猥で
放送コードにかかるという理由で
隠してもらいました。
どんぶりで虎と桜を彫っています。
まだまだ時間はかかりますが
まちがいなく面白い物になると確信しています。
4時間耐久とかやりたいのですけど
やっぱりきついでしょうね?

朝日

2007年10月9日 

suwarihudo.JPG
相方にそそのかされ風呂にも入って
コンタクトもはずし
歯まで磨いたのに
飲みに行きました。
そして気がついたら・・・
外は明るくなってました。
すごく楽しい時間をすごせたので全く問題なしなのですが
今日は二人ともグダグダで死んでました。
世の中は連休だったらしいので
自分らも・・・というわけではないですが
しっぽり飲んでしまいました。
不動さんに怒られんように
精進します。

初休日

2007年10月4日 

gaikan2.JPG
gaikan1.JPG
mise.JPG
今まで定休日というものを作ってなかったので
初めての休日です。
結局は店に行き何かしらしてるんですけどね。
今日はデジカメを持ってきたので
店の外観や中をつけてみました。
あーでもないこーでもないと言いながら
最終的には大満足な形に収まりました。
まだまだやることはいっぱいありますが
少しずつやっていこうと思います。
今日もまた人の優しさというか
暖かさに触れたというか
ありがたい気持ちをいただきました。
本当に感謝しています。
改めて全ての人に支えられ、自分は生かされている
そう、思い直しました。
まだまだ色んな事に追われバタバタしつつありますが
少しずつ落ち着いてきています。
皆さん是非一度お訪ねくださいね。

祝!刺青房 がまん処 オープン!

2007年10月2日 

huraiya.JPG
本当にバタバタしてました。
オープン前の4・5日間が本当にしんどかったですね。
今日やっと落ち着いた感じです。
毎日帰りが3時4時・・・。
ほとんど飲んでるからあかんのですけど。
オープンした1日は本当に感動の連続でした。
物をいただく事は気持ちを一緒にいただくと思うので
いろんな方からお祝いをいただき本当に感謝しています。
オープンまでの数日間連日手伝いに来てくれた人達には
言葉では表せないほどの感謝です。
本当にありがとう!
場所の方は、少し場所が奥まった所にあるので分かりにくいかも知れませんが
横丁の様な路地を覗いてもらえばすぐにわかると思います。
店の外観や彫場の写真を載せる気だったのですが
デジカメを仕事場に忘れました・・・。
また今度載せます。
現状は予約状況もそんなに混んでいませんので
お電話お待ちしています。
もちろん飛び込みで来てもらっても構いません。
ささやかながら今月中に彫りに来てもらった人には
「がまん処千社札ステッカー」をプレゼントします。
まだなんとなく気持ちがそわそわしています。
いろんな事が変化したので、それに対する戸惑いもあります。
でも笑う門には福来たるで楽しくやっています。
近いうちにTシャツもできる予定なので楽しみにしてください。
必ず寝間着やなくて私服で着てください。

バタバタしています。

2007年9月25日 

yozakura.JPG
以前お知らせした新しい店ですが
内装工事も順調に進み
10月1日のオープンに向けて進んでいます。
最近になってやっとバタバタしだした感はありますが
なんとか色々やっています。
そんな中でも絵は描かねばならぬと
なんとかちょこちょこ描いてます。
前回より、より詳しくお知らせできるようになったので
改めて報告します。
【刺青房 がまん処】
大阪市淀川区十三東3-28-18
Tel/Fax:06-6390-1023(イレズミ)
午前11時より午後9時までになります。
飛び込み歓迎 予約優先 18歳未満お断り
話し合いには気軽に来店ください。
在籍彫師:初代 彫たく、彫くぼ
金額面は彫る物によって大分変わってきますが
基本的には1時間/7000~8000円程度になってくると思います。
和の心を大事に、日本の文化、人の輪、和みを常に心に置き
やっていこうと思います。
失われつつある昭和臭い雰囲気や日本の伝統、
自分達はしっかりとそれを見つめ、
さらなる発展と進化を目指し日々精進していきたいと思っています。
皆さんの刺青との出会いを楽しみにしています。

最新の呟きへ
. .ワンポイントタトゥー .十三 8周年 GW Instagram.インスタ.インスタグラム TV Tシャツ 正面龍 蓮 蓮華散らし アイゼン明王 インスタ.instagram インフルエンザ オロチ お化け提灯
呟き
案内
十三 彫たく

TEL・FAX 06 - 6390 - 1023
携帯 090 - 1899 - 9799
受付時間 11:00 - 20:00

完全予約制・木曜定休
18歳未満お断り

E-mail
irezumi@horitaku1.com
jusohoritaku@gmailcom

インスタグラム

LINE

ツイッター

LINE@ID:@xri2693t
LINEではご相談のみとさせて頂きます。ご予約は必ず電話にてお願い致します。

LINE
十三 彫たく