呟き

難しい問題

2008年1月22日 

彫たくです。
しょーもないことを言うボケにはどう言って聞かせたら良いんでしょう。
これは人生の上でも永遠のテーマですね。
ケツから手突っ込んで奥歯ガタガタいわすしかないんでしょうか?

暖房で感動

2008年1月21日 

彫たくです。
電気代節約のために1Fは暖房をつけてません。
そのせいで、常に裸足の自分は震え上がっています。
今日は暖房をつけました。
・・・ぬくい・・・。
感動した!

お母さん

2008年1月20日 

彫くぼです、僕が年末に胃を悪くしてから
おかんの電話出てなくて、と言うか、出れなくて
そのままほってあったら今日、突然店に来ました
散々説教されて、ブツブツ文句言いながら
帰り際に小さく折りたたんだ一万円札を僕に
渡してくれまし、なるべく早く親孝行しようと思いました。

2008年1月19日 

彫くぼです、今日お客さんが帰ったあと
あいた時間に昔の彫師の先生の事とか、その時代の
仕事の仕方や、当時の雰囲気なんかが書いてある
本をよみました、字ばっかりの本でしたが
しっかり伝わってきました、僕はその本をよんで
今の自分はすごく恵まれた環境で仕事をしていると
あらためて感じました、なおのこと、その過酷な時代から
現代まで刺青と言う伝統を残して、伝えてくれた
昔の先生方には本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。

エコ

2008年1月18日 

yami.JPG
ふと思った彫たくです。
自分らの仕事は、捨てれるものは全て使い捨てが当然です。
1回の仕事で使うティッシュの量もそこそこあるでしょうし
精製水なんかもすぐなくなります。
使う道具を挙げだしたら切が無いのですが
ほんまに無駄使いといえばそうなのかもしれません。
でもそこをエコやから!ということで
甘くする事は絶対にできません。
人に優しい仕事でも地球には優しくない仕事なんやなぁと
ふと思ってしまいました。
ちなみに私生活でもエコしてません。
もちろん画像と本文は一切関係ありません。

最新の呟きへ
. .ワンポイントタトゥー .十三 8周年 GW Instagram.インスタ.インスタグラム TV Tシャツ 正面龍 蓮 蓮華散らし アイゼン明王 インスタ.instagram インフルエンザ オロチ お化け提灯
呟き
案内
十三 彫たく

TEL・FAX 06 - 6390 - 1023
携帯 090 - 1899 - 9799
受付時間 11:00 - 20:00

完全予約制・木曜定休
18歳未満お断り

E-mail
irezumi@horitaku1.com
jusohoritaku@gmailcom

インスタグラム

LINE

ツイッター

LINE@ID:@xri2693t
LINEではご相談のみとさせて頂きます。ご予約は必ず電話にてお願い致します。

LINE
十三 彫たく