-
新着
十三 彫たく / 日本伝統刺青

下絵2
彫たくです。
前回の下絵に手直しを加えこんな感じにしました。
これでほぼ完全な状態です。
これを墨一色で彫る事になりました。
話は変わりますが何度も何度も言ってるようですが
酒には気をつけましょう・・・
特に彫くぼ。
たまごサンド
彫くぼです、昨日の夜中に小腹がすいて
冷蔵庫にサンドイッチがあるのを思い出しました
袋から出した瞬間に強烈な臭いがしました、
でも温めれば大丈夫やと思って食べました、当然
今日は下痢になりました、最近うんこに縁があるんですかね。
下絵
彫たくです。
これは実際に使う下絵です。
現状で8割方出来上がった状態です。
ここから線の整理とバランスを整えていきます。
当初は桜も散らす予定だったのですが金魚をしっかりつけると
どうしてもスペース的に厳しい感じなので保留しています。
こっから先は客側のイメージを聞いての詰めの作業になります。
またこの下絵が実際の刺青になったら画像貼りますね。
いつか
彫くぼです、つい先日、昔お世話になった知り合いの
社長が倒れました、あんなに元気な社長が
病院のベットでぐったりしてました、今回は
なんとか大丈夫でした、今は元気でも、いつか
僕にもこんな日が来るんやなって考えたら怖くなりました。
問い合わせ
彫たくです。
何度も言ってる事なんですけど
問い合わせの電話やメールで、いきなり
「なんぼ?」と聞かれても答えようがありません。
最低でも、どの部分にどういう図柄をどういう大きさで彫りたいかは伝えてください。
刺青は確かに高価なものです。
金銭面が気になるのは良く分かるのですが
聞く側にも最低限のマナーは必要ではないでしょうか?
誠意を持って接すれば、必ず誠意をもって返ってくると思っています。
頑固親父と言われても良いので、この姿勢だけは何があっても変えません。



TEL・FAX 06 - 6390 - 1023
携帯 090 - 1899 - 9799
受付時間 11:00 - 20:00
完全予約制・木曜定休
18歳未満お断り
LINE@ID:@xri2693t
LINEではご相談のみとさせて頂きます。ご予約は必ず電話にてお願い致します。

