呟き

できました

2008年10月7日 

kiryuukannnonn2.jpg
彫たくです。
最近は線だけでどこまで表現できるかがテーマです。
現代の刺青は色の明暗や対比を使っての立体感が当たり前に
なっていると思います。
もちろん自分もそういう部分に魅力は感じるのですが
日本の伝統的な刺青は、究極を言えばやはり浮世絵版画になると思います。
肉筆画のように彫ってしまうのは、迫力をなくす原因になるように思います。
いかに強い線だけで表現できるか、そこに重きをおいて
しばらくは描いていこうと思います。

騎龍観音

2008年10月6日 

kiryuukannnonn.jpg
彫たくです。
ごっつ途中ですけどなんとなくのっけました。
自分は仏様の目元を描くのがほんま好きです。
コンマ1ミリ違った線を描くだけで表情が激変します。
慈悲深く、厳しく、暖かい、そんな目を描けたらと思っています。
久しぶりにこの時間に帰れそうです。
帰ったらまた結局色々資料探してしまうんでしょうけど・・・。

2008年10月5日 

彫くぼです、今日はけっこう二日酔いっす
辛い一日でした。
雨は降るし、腰は痛いし、ほんまに最悪っす。
今日はもう帰って即寝です。
書くことが思いつかないのでこれで失礼
やっつけですんまそん。

バイト

2008年10月4日 

彫くぼです、昨日、昔からお世話になっている
左官屋が人がたらんちゅうことで
手伝いに行ってきました。
辛かったです!やっぱりふだんから
運動せなあかんすね!
頑張ります!

イメージ

2008年10月3日 

彫たくです。
何かを始めるとき必ず頭にイメージが浮かぶと思います。
自分の場合は絵を描く時です。
でも、どうしてもイメージが崩れるときがあるんですよね。
微妙なバランスの狂いが全てを気持ち悪くさせてしまう。
そんな時はいつも初心に戻るというか、
龍を描こうとします。
誰かが刺青の基本は全て龍にあると聞いた事がありますが
やっぱりそうなのかも知れません。
なんとなく自分のイメージが悪いなと思うと
自然と龍を描き始めます。
北斎が唐獅子を描き続けたように、自分も龍を描き続けるでしょう。

最新の呟きへ
. .ワンポイントタトゥー .十三 8周年 GW Instagram.インスタ.インスタグラム TV Tシャツ 正面龍 蓮 蓮華散らし アイゼン明王 インスタ.instagram インフルエンザ オロチ お化け提灯
呟き
案内
十三 彫たく

TEL・FAX 06 - 6390 - 1023
携帯 090 - 1899 - 9799
受付時間 11:00 - 20:00

完全予約制・木曜定休
18歳未満お断り

E-mail
irezumi@horitaku1.com
jusohoritaku@gmailcom

インスタグラム

LINE

ツイッター

LINE@ID:@xri2693t
LINEではご相談のみとさせて頂きます。ご予約は必ず電話にてお願い致します。

LINE
十三 彫たく