呟き

本日

2009年9月12日 

都合により6時閉店とさせていただきます。
毎度の如く緊急連絡は携帯まで宜しくお願いします。

河童

2009年9月11日 

彫たくです。
まだ本決まりではありませんが
おもしろい絵柄の依頼がありました。
反体制的な意味合いを含んでいるので
その点も少し自分の気持ちの入り具合が大きくなる理由かもしれません。
まだラフもラフもラフも・・・という段階です。
イメージは出来つつありますが、もう一捻り欲しいところです。
色んな事を考えながら、色んな事に向き合ってます。
大変といえばそうなんでしょうけど
何にも無いよりはええかな?な感じでなんとかこなしてます。
いつ答えが出てどうなるかが、はなから分かってたら面白くないのは分かります。
でも、答えは早く知りたいですよね!

Bar

2009年9月9日 

彫たくです。
刺青Bar・・・。
こんなん出したらお客は来るんでしょうか?
そもそも刺青Barって・・・?
店員が紋々だらけで、壁にいかつい下絵が貼ってあって・・・
TVからは任侠物のVシネマが流れる・・・。
これってどうなんですか?????????
そんなBarをだそうかと悩んでいます。
また十三といえばSMの聖地・・・。
うちのお客にもSM愛好家の方はたくさんいるんで
そっち方面で進めていっても・・・。
どっちにしろ難しいですね・・・。
でも・・自分からしたら・・・どっちもごっつおもろそうで
行きたいなって思う店に当てはまるんですけどね・・・。
(ちなみにSM愛好家ではありません。)

懐かしい

2009年9月8日 

彫たくです。
溜まった下絵の整理をしました。
かなり前のもでてきて、なんとなく懐かしいなあと。
今まで何千枚?何万枚?描いたかもう分かりません。
でもきっと手は覚えてるんでしょうね。
人間の能力とはほんまに不思議なもんで
磨けば磨くほど光る珠なんですね。
怠ればすぐに光はくすんでしまう・・・。
ここが厳しいところですよね。
ちょっと位手抜きさせてくれや!とつくづく思う今日この頃です。

ナチュラル

2009年9月5日 

彫たくです。
そんな感じで一日を過ごしました。
彫くぼも書いてますが
我々彫師は日々いろんな不安や迷いと戦っています。
自分らの職業だけが特別とは決して言うつもりはありませんが
そういう側面を多分に持っている職種であるのは事実です。
そんな中、常にフラットな精神状態を保つのは難しい事です。
些細な事にイラつき、苦しみ、喜び、笑い・・・。
まあ、こんな風に人間的な喜怒哀楽が表現できてたら一安心ですね。
つまらん事は酒っていう水に流して、また明日の太陽の光を浴びたら良いんです!

最新の呟きへ
. .ワンポイントタトゥー .十三 8周年 GW Instagram.インスタ.インスタグラム TV Tシャツ 正面龍 蓮 蓮華散らし アイゼン明王 インスタ.instagram インフルエンザ オロチ お化け提灯
呟き
案内
十三 彫たく

TEL・FAX 06 - 6390 - 1023
携帯 090 - 1899 - 9799
受付時間 11:00 - 20:00

完全予約制・木曜定休
18歳未満お断り

E-mail
irezumi@horitaku1.com
jusohoritaku@gmailcom

インスタグラム

LINE

ツイッター

LINE@ID:@xri2693t
LINEではご相談のみとさせて頂きます。ご予約は必ず電話にてお願い致します。

LINE
十三 彫たく