呟き

完成

2009年12月5日 

siragikumaru1.jpg
彫たくです。
「白菊丸厄退治」完成しました。
siragikumaru2.jpg
siragikumaru3.jpg
期間はどれくらいかは覚えてませんが
色々な思い出の詰まった背中です。
そしてこれからもさらに思い出を詰め込んでいきたいですね。
額をつけてもほんまにかっこええと思います。
本人さんも望んでいるのでなるべくその方向でいけたらなぁと。
やはり大きなものを仕上げると特別な感情がわきますね。
そこには共有した時間の長さが比例するのでしょうか?
とにもかくにも、お疲れ様でした。
そしてこれからも頑張りましょう!

2009年12月4日 

彫たくです。
夢って何なんでしょう?
ものっそい考えさせられる夢を見ました。
それも3本立て位で見ました。
まだ寝たかったのに、夢見るのが嫌で起きました。
その日一日ボーっと考えました。
今日もまだ考えてます。
多分明日も。
深すぎて答えは見つかりそうにありません。
でも納得いくまで考えてみようと思います。

今日のお客さん

2009年12月2日 

彫くぼです、今日のお客さんは
週一で欠かさず通ってくれているお客さんですが
毎回、本当に気持ちの良い挨拶と、受け答えで
清々しい気分で仕事が出来ます。
礼に始まり礼で終わる、とはまさにこう言う事かと思います。
彫場に上がる時に靴をピッと揃え
ハキハキした口調で失礼します、当たり前の事ですが
この当たり前が出来ない人もいます
お客さんの心構えや覚悟や我慢は
我々彫師にはちゃんと伝わります。
伝わればそれだけ良い彫り物になると思います。
長い道のりですが頑張って下さい。

師走

2009年12月1日 

彫たくです。
早いもので今年も今月で終わりとなりました。
ほんまに1年がはやいですねー・・・。
気がついたら上半期終了

もう周年やなぁ

あれ忘年会か?

あけおめ!
ほんまこんな感じですよ。
そして話は変わりますが、日程いかんによってどうなるか分かりませんが、
しばらく旅に出ようかと思ってます。
もう年末なんで今更仕事に追われるのもちょっと・・・。
前から行きたいと思ってたんで貧乏一人旅でもしようかなと。
あくまでも予定なのでどうなるかは分かりませんが
旅立ってもうたら・・・・
お客さん、すんまそん!
来年からマジメに仕事しますんで☆

残酷物語

2009年11月30日 

彫たくです。
昨日はじっくりと試合観戦できました。
変則的なスタイルに全く付き合わず距離をうまく支配した
亀田の圧勝に見えました。
派手な勝ち方ではなかったですが、アウトボクサーの長所をいかした
クレバーな戦い方だと思いました。
内藤は引退という言葉が出ているようですが、
もし気持ちが折れてないのなら、もう一度諦め悪くもがいて欲しいですね。
人間負ければ絶対悔しいんです。
爽やかに負けるなんか絶対ありません。
負ければ悔いしか残りません。
しかしそれが勝負の世界。
引くか出るかしかないんですよね。
勝った亀田には次の階級を目指さずに防衛記録というものにも
意識を持って欲しいなと思います。
まだまだ、ほんのガキんちょです。
でもこれだけのすごい力を持ってるのですから
色んなことに挑戦して欲しいと思います。
そして一つ言いたい事は
別に昨日7時にかえらんくても8時で間に合ったやん!
試合始まるまで長すぎやっちゅうねんっ!
でした。

最新の呟きへ
. .ワンポイントタトゥー .十三 8周年 GW Instagram.インスタ.インスタグラム TV Tシャツ 正面龍 蓮 蓮華散らし アイゼン明王 インスタ.instagram インフルエンザ オロチ お化け提灯
呟き
案内
十三 彫たく

TEL・FAX 06 - 6390 - 1023
携帯 090 - 1899 - 9799
受付時間 11:00 - 20:00

完全予約制・木曜定休
18歳未満お断り

E-mail
irezumi@horitaku1.com
jusohoritaku@gmailcom

インスタグラム

LINE

ツイッター

LINE@ID:@xri2693t
LINEではご相談のみとさせて頂きます。ご予約は必ず電話にてお願い致します。

LINE
十三 彫たく