十三 彫たく / 日本伝統刺青

龍と墨牡丹
ドキュメント
彫たくです。
もう何十年も刺青の投稿写真を載せている雑誌ですが
ほんまに色んな刺青がありますね。
技術レベルの高いものもあれば、そうでないものも。
しかし、刺青とは不思議なもので、第三者から見れば悲惨な刺青も、
本人と彫師が納得していれば、全て成立してしまう。
そういう側面ももっていると思います。
完璧に個人の趣味というか、個のセンスが一番大事なんだと思います。
いわゆる流行ってしまったものは、大体が平均化されどれもこれも平たく言えば同じ、似たような感じになってしまう事は多いと思います。
刺青がそうならないのは、彫師同士の横のつながりが少ない(特に伝統刺青)という理由からきていると思います。
でもそれって、逆にすごくエエ事やないですか?
それぞれが個性を主張しながら仕事をする。
そういう雑誌で個性がぶつかり、優劣が生まれ、競争が起こる。
結果的にはいい方向に進むと思います。
今までは写真を送るのは避けてたんですが、これからは送ってみようかな?と思案中です。
そして、血便は全くでてません。
絶好調
災い転じて福となす
彫たくです。
はい・・・、
絶好調です☆
体調も良くなり、慶次も13連チャンでした♪
素晴らしいですね~
今週末から、ガッツリ忙しくなるんで
このままの調子でエエ仕事したいと思います。
天使達
彫たくです。
今朝の出勤中、黄色い帽子をかぶったチャイルド達がいっぱいおりました。
集団行動の練習かなんかでしょうか?皆綺麗に並んで歩いてました。
近所のババア達もチャイルド達の元気一杯の姿に嬉しそうでした。
自分もなんとなくエエ気分で通り過ぎようしたら、
「おはようございます」
なんと、天使達に挨拶されてしまったんです!!
ここで、うろたえてわ、毛ボーボーの大人としての面目丸つぶれになってしまう。
さわやかに、そして決してイヤラシクない最高の笑顔で
「おはよう」
完璧でした
そんな爽やかな時間を過ごし、仕事場へ。
子供は天使に限りなく近い存在であるということが、少しだけ分かった気がしました。
結果報告
彫たくです。
一応セーフでした。
近くの医者に行ったら、えらい事やと言われおっきい病院に紹介状書かれました。
んで、血液検査とエコーで診てもらった結果、大丈夫やろうと。
まだこれからも血便が続くようなら、本気検査をする感じらしいです。
それでも、血液検査の時はお約束のように
「こんだけ絵描いてあったら、血管わからへんわ~♪」
という、年増ナースのギャグに付き合い、
エコー検査が終わった時に、男の先生に腹に大量にティッシュをのせられ
「綺麗に拭いてくださいね」
女の子になった気がしました☆
まあ、なんだかんだで良い結果やったんで、悠長なこというてますけど
ほんまに、結果がやばかったら、即検査入院やったわけで・・・。
いつも飲む酒の量、医者に言うたら普通にひかれました。
思ったより、飲酒でのダメージはきてるみたいでした。
とりあえず、ふっとい一本グソがでるまでは控えていこうかな?と思ってます。
ご心配、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありませんでした。
ほぼ復活してますので、ご安心下さい。



TEL・FAX 06 - 6390 - 1023
携帯 090 - 1899 - 9799
受付時間 11:00 - 20:00
完全予約制・木曜定休
18歳未満お断り
LINE@ID:@xri2693t
LINEではご相談のみとさせて頂きます。ご予約は必ず電話にてお願い致します。

