十三 彫たく / 日本伝統刺青

礼儀
本人から聞いてびっくりしたんですが、背中を彫りだしたのが今年の2月との事。
1年経たずここまで進みました。
よくがまんしてくれました。
今日で今年の彫納めと言う事で、帰り際には姿勢を整え、丁寧な挨拶をしてくれました。
お互い気持ちよく、来年も彫り進んでいけそうです。
ほんの少しの気遣いが、相手の心をグッと掴んでしまうなんて事、多々ありますよね。
自分もそういう部分を大切に、日々精進していこうと改めて思いました。
気持ちよく仕事を終え、今日はちょっと予定があるんでこれにて終了となります。
緊急の方は携帯まで、090-1899-9799 初代 彫たく
気分はもう
THE 正月
そんな陽気な彫たくです。
最近は新しい酒の飲み方を覚え楽しんでます。
THE 灰皿テキーラ
そんな事はどーでもいいんですが、ほんま新しい年までもう少しですね。
自分は意外と新年を迎える瞬間が好きです。
風呂はいってたりしますが・・。
今年はこんな年にしてやろう、ここへ行こう、なんて色々計画を立てるんですよね。
その中で実行される事はほぼないですが・・・。
まだ、もう少しがんばって仕事をしていかないとですが、毎日のストレスが大変です。
癒しは必要ですよね?
最近ペットショップで見た最高に癒しな瞬間です。
肉球、その他もろもろ・・・ここまで無防備に眠られると・・・なんとも言えません。
ちなみにチワワでした。
金儲け
最近ちょっと夢中になってました。
年末は何かと入用なので助かりました。
相変わらず自分の引きに乾杯ですね。
年末にかけ、若干下絵がたまってたんですが、結局お断りすることになり
ゆったり描ける時間ができました。
当方では、昔から時間が守れない方・約束を守れない方・一般常識のない方は
問答無用でお断りしてます。
偉そうに言うつもりはありませんが、社会人として当たり前のことやと思っております。
ご理解いただけるようよろしくお願いします。
赤効果
抜群です。
即効性ありすぎです。
赤は古来より、魔除けとして勝負運をあげる色として使われてきました。
クリスマスも近い今日この頃、
誰になんと言われようが、そこにまったく意味がなかろうが、次の日さびしい気持ちになろうが・・・
イブは赤いパンツはきます♪
涙はかれることがないですから・・・。
胸割り過程
現在こんな感じです。
いちよ形になってきました。
下半身に関しては、ほぼ額はできてるんですが。
反対も鬼をおもしろい感じでつけていきたいと思います。
スジはしんどいですけど頑張りましょう!



TEL・FAX 06 - 6390 - 1023
携帯 090 - 1899 - 9799
受付時間 11:00 - 20:00
完全予約制・木曜定休
18歳未満お断り
LINE@ID:@xri2693t
LINEではご相談のみとさせて頂きます。ご予約は必ず電話にてお願い致します。

