呟き

【日本伝統刺青】出張から帰って【十三 初代彫たく】

2017年11月27日 

19年目にしての初の出仕事でした

 

せっかく呼んでもらったのだから、しっかりと自分の爪痕を残してこようと気負う反面

設備や準備等に不安もありました

しかしながら、100点に近い結果を出して帰って来れたと思っています

 

福島の方々、これからもよろしくお願いします!

 

 

新大阪につく前にツレからたまたま連絡があり、そのまま朝まで仲間らと飲んでました

開放感でいっぱいの中の酒はイイもんですね!

【日本伝統刺青】福島出張【十三 初代彫たく】

2017年11月24日 

明日の朝一出発です

明後日の晩には帰ってきます

かなりハードスケジュールになりそうですが頑張りましょう

本音を言えばせっかくなんで、福島県を満喫したかった…。

 

問い合わせはや連絡は携帯の方までお願いします

【日本伝統刺青】昇り龍 ガク彫り【十三 初代彫たく】

2017年11月15日 

始まりました

 

いい顔してますね!自分に全てお任せでやらせてもらうので

今できることを全て彫り込めるように、色んなアイデアを出していきたいと思います

 

頑張っていきましょう!

【日本伝統刺青】色ぼかし 菊花【十三 初代彫たく】

2017年11月8日 

最近いいペースですね

 

この調子で一気にいきましょう!

【日本伝統刺青】お客さんへの重要なお知らせ【十三 初代彫たく

2017年11月4日 

少し前にも書きましたが、あともう少しというところで止まっている方は

キリのいい年内に仕上げられるよう頑張りましょう!

 

来年の20周年に向けた新規の方は、まだまだ募集しております

こちらの用意したテーマの中から選んでいただき、あとはこちらに任していただくという形になります

もちろん話し合いながら構成や仕上がりの雰囲気等、納得した上で進めて行くのでご安心ください

料金・彫る時間等、融通をきかせていきますので一気に仕上げたいと思っている方は

是非一度問い合わせください!

こちらとは別に普通に新規の方も遠慮なく問い合わせください!!

 

 

最近はメディア等で刺青が扱われることも増え、色んな人が色んな考え方をしていると思います

某番組の示したデータでは85%以上が彫った事を後悔しているなんて言ってましたが

当方でとったデータでは90%の方が満足しているとでています

「何が正しい何が間違っている」というのが、非常に証明しづらいものなので歯がゆく思う事も多々ありますが

自分が信念をもって行動した事に他人が何を言おうが、一切気にする必要はないと思います

むしろ、そんなちっぽけな気持ちしかないのであれば、初めから刺青は彫らない方が良いでしょう

 

刺青を彫ると云う事は大きなリスクを背負うという事です

それは日本という国独特の刺青に対する考え方や現代までの歴史を含め、様々な要因が重なって生まれた価値観です

そういうリスクもしっかりと理解した上で彫る事がベストではないかと自分は思っています

時間が経てば環境や状況も変わります、それも含めある程度自分の未来を想像した上で

自分の体に刺青が必要かどうかを考えてください

幼稚な考えやファッションという言葉に流されるのでなく、確固たる意志をもって刺青と向かい合ってください

そして自分ら彫師は、そんな熱い気持ちを持って勇気を出して来てくれたお客さんに全力で応えるだけです

 

長々語ってしまいましたが、自分はそういう考えで彫師をやっています

ご理解いただけると幸いです

 

最新の呟きへ
. .ワンポイントタトゥー .十三 8周年 GW Instagram.インスタ.インスタグラム TV Tシャツ 正面龍 蓮 蓮華散らし アイゼン明王 インスタ.instagram インフルエンザ オロチ お化け提灯
呟き
案内
十三 彫たく

TEL・FAX 06 - 6390 - 1023
携帯 090 - 1899 - 9799
受付時間 11:00 - 20:00

完全予約制・木曜定休
18歳未満お断り

E-mail
irezumi@horitaku1.com
jusohoritaku@gmailcom

インスタグラム

LINE

ツイッター

LINE@ID:@xri2693t
LINEではご相談のみとさせて頂きます。ご予約は必ず電話にてお願い致します。

LINE
十三 彫たく